0704 便利サイト・フリーソフト紹介               TOPへ戻る

070401 便利サイト

(3)Yahoo!グループ で「メーリングリスト」をはじめよう。

はじめに
メーリングリストを使うと、簡単に情報交換ができます。無料の「Yahoo!グループ」のサービスを利用してメーリングリストを始めてみましょう。「Yahoo!グループ」にも、説明が掲載してあるのですが、それほどくわしい内容ではないので、できるだけわかりやすくマニュアルを作成しました。わかりにくいことなどありましたら、お問い合わせください。メールはこちらへ


[ステップ1]Yahoo!グループでできることは?(スタートガイド)
下のURLをクリックすると、図1のページに移動します。

Yahoo!グループ
http://groups.yahoo.co.jp/local/promotions/login/index.html

図1 下の@の部分をクリックして、Yahoo!Japan IDを取得する手続きをする。(Yahoo!Japan IDを持っていない場合)
(Yahoo!Japan IDを持っている場合は「今すぐYahoo!グループを使ってみる」の部分をクリックする )

[ステップ2]Yahoo!Japan IDの取得をする。図2参照。

図2

[ステップ3]メーリングリストを作るページにログインする

下のURLをクリックすると、図3のページに移動します。

Yahoo!グループ - 無料でメーリングリストを作成
http://groups.yahoo.co.jp/

図3

[ステップ4] ログイン画面で、設定した「Yahoo!Japan ID」と「パスワード」を入力する。

図4

[ステップ5]ログインした画面で「新しいグループを作成」ボタンをクリックして、いよいよ「自分でメーリングリスト」を作ります。

[ステップ6]ちょっと一息! 作ろうとするメーリングリストは、どのカテゴリにするのか、考えておきましょう。

[ステップ5]で「新しいグループを作成」ボタンをクリックして、いよいよグループ設定をするのですが、そのまえにどんなカテゴリーのメーリングリストを作るのか、あらかじめ考えておく必要があります。

たとえば、私は、国語教育関係のメーリングリストをいくつか開設していますが、どのカテゴリーかといいますと

トップ > 科学 > 社会科学 > 言語学 > 言語 > 日本語 

科学のカテゴリーの中の、社会科学のカテゴリーの中の、言語学のカテゴリーの中の、言語のカテゴリー中の、日本語のカテゴリーに、メーリングリストを開設しました。

メーリングリストのタイプもいくつか、選択できます。

参加者の制限…誰でも参加できるもの、管理人が承認した人だけ参加できるもの。
公開か、非公開か…カテゴリーの中に自分の作ったメーリングリストを掲載するタイプ、掲載しないタイプ。

仲間内だけで使うメーリングリストなら、非公開の設定をしておくと、メーリングリストを検索したときに検索できないようにできますので便利です。仲間だけに公開できることができます。


[ステップ7]では、「新しいグループを作成」ボタンをクリックして、メーリングリストを作ってみましょう。

その1


その2

その3

その4

その5 グループ名・グループアドレス・グループの説明の入力

その6 オーナー(管理人)のメールアドレス・ニックネームの設定

その7 ここで完成です。

@をクリックすると、グループのページが表示されます。
Aが、このグループ専用のアドレスです。

Bをクリックして、グループの設定をさらにしていきます。
Cをクリックすると、メンバーを登録できます。

[ステップ8]できたグループページを見てみましょう。上の@の「グループのページのURL」をクリック。

このページが作成できると、メーリングリストの運用ができます。このページは、管理者用の画面です。
参加者も、このページにアクセスして、この画面から、メッセージを投稿できたりします。

@をクリック…メッセージをこの画面から投稿できる。
Aをクリック…誰が、このメーリングリストに参加しているのか、管理者には確認できる。
Bをクリック…メーリングリストに参加する人を、管理者は設定できる。
Cをクリック…メーリングリストのいろいろな設定が管理者はできる。

右下のグループの設定には、現在のグループの設定が表示されています。上のCで設定すると、その設定の様子が表示される。

[ステップ9]メーリングリストの設定をしてみましょう。

その1…[ステップ8]のC「グループの管理」をクリック。下の画面になります。

@…グループを設定したときの情報を変更できます。グループの投稿アドレス・グループの説明・カテゴリーへの掲載をするかしないかの設定。
A… グループへの参加方法と歓迎メッセージを変更できます。
B…ウェブの機能の変更ができます。グループページでできることを設定できます。
C…メッセージの設定ができます。投稿アドレスの変更、メッセージの件名設定、メッセージの投稿の設定、過去のメッセージの閲覧の設定。

その2 その1の…@の「グループの説明、配色」をクリック。変更の必要があれば「編集」ボタンをクリックして設定する。

@ABの四角く囲ってある部分を変更したい場合は、それぞれの 編集 ボタンをクリックして設定する。

その3 その1の…Aの「参加方法」をクリック。変更の必要があれば「編集」ボタンをクリックして設定する。

上の 編集 ボタンをクリックすると、下の画面になります。

その4 その1の…Bの「ウエブの機能」をクリック。変更の必要があれば「編集」ボタンをクリックして設定する。

その5 その1の…Cの「メッセージ」をクリック。変更の必要があれば「編集」ボタンをクリックして設定する。

上の設定でよければ、最後に「適用」ボタンをクリック。

以上で、メーリングリストのグループ設定も完了です。

[ステップ10]メーリングリストに参加する人のメールアドレスを管理人の責任で登録してみましょう。


人目のご訪問、ありがとうございます。 カウンタ設置 2008.04.29